池部塾 感性論哲学とは~なぜ、感性論哲学が必要か~(流れ)~

【「感性論哲学とは」について】

◎感性論哲学は、今日の世界において、人間性の進化を実現するために必要な原理を明確

に示し得る唯一の哲学である。下記のプログラムがあります。(参考まで)

 

○『感性論哲学へようこそ』                                         

 □ 1.感性論哲学とは                                                  

 □ 2.「芳村思風語録」                                           

 □ 3.「はじめに」(芳村思風)―感性論哲学とは、どのような哲学か―                   

 □ 4.「はじめに」(鈴木繁伸)                                      

 □ 5.感性論哲学は、実践哲学です。                                  

 □ 6.人生になぜ哲学が必要か?                                  

 □ 7.感性論哲学の体系                                              

 

○『感性とは何か?』

 □ 1.「感性」とは、何か?(まとめ)                                  

 □ 2.「感性」とは、何か?(質疑応答と講話)                            

 

○感性論哲学の独自性について                            

 □ 1.感性論哲学の世界観

□ 2.感性論哲学の歴史観

 □ 3.『意志と愛』を原理に人生を語る人生哲学の体系を創造。

□ 4.『愛』を能力と考え愛の実力の形成の必要性を説いた。

□ 5.一元論的人間観

 □ 6.『人格論の体系』を初めて樹立した哲学である。

 □ 7.『感性とは何か』の原理論を学問的に確立した。

□ 8.理性革命

□ 9.倫理革命

□10.価値革命

□11.平和実現の三原則

□12.経営哲学

□13.教育哲学

□14.弁証法の論理を超える『根元的統一の論理学』を開拓した。

□15.感性は神経系の存在に依存しない宇宙的存在である。

 

○「感性論哲学の境涯論(導入)」について   

カテゴリー: 未分類 パーマリンク